お知らせ
当クリニックでは通年で肺炎球菌ワクチンやその他のワクチン、
季節的にインフルエンザワクチンの接種を行っています。
ただし、インフルエンザ以外の小学生以下の予防接種は行っていません。
扱っている主なワクチンと費用(診察料などを含む1回の費用)を掲載します。
・インフルエンザ(10月中旬からワクチン終了まで)
3500円(小学生の2回目は2500円)
・肺炎球菌ワクチン
7800円
・麻疹風疹ワクチン
9200円
・麻疹(はしか)、風疹、おたふくかぜなどの単独のワクチン
6000円~6200円
その他、肝炎ワクチンなどの接種も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
当クリニックでは胃がんリスク層別化検診、前立腺がん検診、大腸がん検診を
行っています。
胃がんリスク層別化検診、前立腺がん検診は採血で、大腸がん検診は便の採取で
行えます。
それぞれ年齢などに規定がありますので、詳しくはお電話でお気軽にお問い合わせ
ください。
大腸がんは食生活の欧米化とともに年々増加しており、40歳を超えると急激に
罹患率(病気にかかる割合)が上昇します。特に女性の場合はがんの死因のトップが
大腸がんです。
血便などの症状があっても痔があるからとか肛門が切れたからと思い込んでいる
ケースが多く見られますので、血便などの症状のある方はもちろん、症状のない方
でも40歳を超えたら一度は大腸カメラの検査をお勧めしています。
一般にはしんどい痛い検査と思われている大腸カメラの検査ですが、当クリニック
では1万件以上の大腸カメラ検査の経験をもつ院長の技術で、痛みのない楽な大腸
カメラ検査を受けていただいています。
検査には前日と当日朝からの下剤の服用などの準備がありますので、一度
クリニックに来院していただいてから検査の予約をしています。
ポリープが見つかり当日の切除が可能と判断した場合には、日帰りでのポリープ切除
手術も行っています。
大腸カメラ検査のさらに詳しい内容については左の「内視鏡検査について」をクリック
してください。